健康を第一に考えるビューティーサロン
TENGU
理・美容室てんぐ
MENU
CLOSE
てんぐのこだわり
今月のキャンペーン特典
メニュー
エステ(メンズ&レディース)
お知らせ
TOPICS & NEWS
2011.01.02
お知らせ
人それぞれのメンタルヘルス
ボディ、メンタル、スピリットのバランスが健全であること・・
これが美容と健康にとても大事だ、と最近やっといろんな方々に理解されてきました。
身だしなみを整え、心の整理をし、自分の本性に芯をもってたち返る。
すると、見た目の造作より、その気構えのようなものが凛とした目に見えないオーラを放ち、品性が出て人にほどよい美しさをかもしだします。 よく、{自分が何をやったらよいか判らない}、{自分の人生の目的や面白みが何かわからない}、という若いお客様もけっこういます。 そんなときは、髪をやりながら雑談交じりに「安全な日本に生まれただけでも幸せだよね。誰でもいつかは死ぬんだよね。生きてるうちに何でもトライしてみれば?経験が次の扉を開くヒントになるし。何が自分に向いてて何が向いてないか?頭で考えてても進まないから。」と普通に経験上サラッと言えちゃいます。 ‘こう生きよう!’というビジョンが特にでてこなければ、マイペースに自然と流れにのって生きれば良いし、
もし自分にしかわからない直感がとめどなく溢れてきて、いてもたってもいれなくて、コース変更するのは今だ!今しかない!と感じたらその時こそ全身全霊かけて、そちらにエネルギーのベクトルをあわせれば良いし、
家族を支えて生きるのが生きがいというのも素敵な事です。ともあれストレスを溜めない考え方の自己コントロールはあくまで自然にナチュラルに・・、がメンタルヘルス的にオススメです。
私は20年以上マニアックな美容師を東京でやってきましたが、人生の初期の頃、20代前半の数年間は大企業のOLなども人並みに経験し、その直後、自分にしか判らない直感をもってこの技術職に転業&猛進してきました。
やり始めの頃は会社員と技術職のトレーニングと平行して国家資格を取り、同時に年中無休で技術を磨いてきましたから、ハタからみたら、睡眠時間を削って休み無し、遊び無しでハードに見えたでしょうが、本人は自ら進んでやる好きな事なわけですから充実して疲れ知らず。
個々の個性や能力や生活環境やしがらみは全くユニークで違いますから、人と比べるのも無意味だと気づくにもけっこう時間かかりますよね。
私も人間ですから、完璧ではありません。
が、想像を絶する過酷な現状下でも、今思えば現実を受け止め、逃避せず、考え方の変換ができたからこそ乗り超えてきました。
考え方次第で気は楽になるということですね。
現実は変わりませんから。 ただ、見方を変えれば違った現実の捕らえ方になる、暗く悲観的・被害者意識的に考えず、前向きに考えられれば結果として行動パターンも良い方に変化して現実も良い方に動き出す、ということです。
心持ちをスッキリさせ、付き合う人を選択するのは自分次第。
他人や環境のせいにしたまま受身で不平不満を言うのでは無く、自分で全て選択し現状を変えてゆくということです。
(東京でスタッフを育てていたころも、’厳しい店長だ!’というスタッフもいれば‘優しい店長だ!’と言うスタッフもいます。同じ人間同じやり方なのにです。現実逃避型で人様に迷惑をかけたり、社会規範を無視した行動にでる人には、うわべだけの優しい言葉はいたずらにかけませんでした。本人のその後の人生の為であれば、してはいけない事ははっきりダメだと普通につき放したりもします。他人のせいではなく、本人の選択の連続が本人の未来にそのまま結果を残し、失敗も含めてその人の経験こそが人生を乗り切る糧になるからです。環境や他人のせいにしてたらきりがありませんから。もっとたくましく現実を生き抜いて欲しいと思えば上っ面だけの無責任な取り繕いはできません。)
先ずは己のタイプを知り自分が自分らしく健全な状態にいられるように。
インドの美容と伝承医学のアーユルヴェーダにも、受精の瞬間から死ぬまでの間、他の生命体(人間・動植物・地球環境にいたるまで)に役立つように自分の個性をどう活かせるか?が人生の意味にもなる、そのために自己認識と自己体質管理をし、力をベストに出せるために健康管理するという哲学のようなものが根底にあります。
ヴィダルサッスーン氏もカットを極めていく中で、お客様のキャラクターや生活状態に合わせた髪型をつくり、心身ともにその人の魅力を引き出し、日常生活の健康管理にもこだわっていたといいます。
私の場合、食べてく為だけに仕事をしていくなら、他の仕事でもそのままやっていくこともできましたが、自分の個性や能力を外部に役に立たせるとしたら、人と触れ合って繋がり、先程言ったようなボディ・メンタル・スピリットのバランスを保つよう、大自然=グレートネイチャーと波動を合わせる事、これらによって心身ともに病になり難くすることを美容を通じて人々に思い出させたいだけです。
人に誤解されないよう、‘いにしえ’からある大自然の法則を私はグレートネイチャーと呼んでいます。
(遺伝子情報の研究の第一人者の科学者・村上和雄氏はサムシンググレートという言葉を使ってましたね)
そのグレートネイチャーの恩恵を当店では美容にふんだんに取り入れています。
お客様との会話はけっこう現実的で前向きです。
美容と健康維持のアドバイスも真剣です。
ローマ、エジプト時代など古代の美容師理容師は美容整形や外科手術など医術も施していたようですが、私はこの現代の美容業において、
人間のもつ生命力または自然治癒力、ホメオスタシスを、活かすことに重きをおきます。
不自然なことは極力したくない。
[セパレート]の概念で歪んでしまった大事な要素のワンピース&ワンピースを、宗教も哲学も伝承医学もシャーマニズムも科学も全て[ワンネス]の概念で
「それは自然の法則とあっているか・どうか?」を尺度に、美容を通じて眠っている生命体のもつ力を出させたいだけです。
それが私の人生のライフテーマであり仕事であり趣味であり、研究テーマでありミッションみたいなものです。
貴方は自分において解っていることは、いまのところ、なんですか?スッキリ生きてますか?
純粋に前向きに明るく軽やかに生きたい方、心身ともに生命力を蘇らせつつ綺麗になりたい方は当店にいらしてください。
波長が合うと思います。
前の記事へ
TOPICS & NEWS一覧
次の記事へ
CATEGORY
お客様のお声 (5)
お知らせ (95)
その他 (5)
シーズンお勧め (3)
スキンケア・化粧品・美肌 (2)
ハーブ (8)
ヒーリング・リラグゼーション (5)
メンズ (1)
今月のキャンペーン特典 (3)
新商品・新情報・新メニュー (16)
育毛・ヘアケア・フェイシャルエステ (12)
講習会案内 (2)
髪を傷めない美容室 (16)
NEW ENTRY
紫外線からお肌を護るスキンケア
貴方に似合うヘアカラーは?
貴方に合った美容をアドバイスします!
3/25(土)心身の健康に役立つフラワーレメディー&メディカルハーブ講習会開催
春のヘアメイク・アドバイス
これからの美容と健康
「汝(なんじ)、自らを癒せ。」フラワーエッセンスで花療法
スキンケアについてのお話し
正しいヘアケア・髪質改善の知識を
当店・美容室に向いているお客様、向いていないお客様
PAGE TOP